top of page
IT価格可視化SIG(JUAS共同研究)
設立趣旨・活動目的
「IT価格可視化SIG(JUAS共同研究)」では、2025年度の参加メンバーを募集します。
※ SIG : Special Interest Group
本SIGは、日本情報システム・ユーザ協会(JUAS)様のIT投資ポートフォリオ研究会との共同研究になります。
IT価格の可視化に関して、ユーザ企業の情報システム部門の生の声を聞きながら、共同した研究を行い、ノウハウ取得・勉強をしたい方の参加をお待ちしております。
参加条件
Must:
MCIS会員(法人・個人)またはトライアル会員であること
月次ミーティングに原則参加可能なこと
Want:
本SIGに興味を持つ内外の仲間を積極的に勧誘し、活動を盛り上げられること
直近の目標
★ 2025年7月から2026年3月まで研究を行い、JUAS様の成果発表イベント「J-fes」にて発表する予定です。
☆ MCIS会員向けに定例会合にて発信することも検討しております。
★「IT価格可視化」に関する具体的なテーマを、7月までに決定します。
開催要領
月1回 (開催日非固定)
平日業中(16時半~18時半頃)
オンライン(Zoom)
参画お申し込み・ご相談
メンバー募集スケジュール
募集は 6/27(金) までとさせていただきます。
これまでの成果物
成果物のダウンロードは会員サイトへログインし、会員ページから実施してください。
2024年度
ベンダの提案評価方法
2023年度
ITシステム保守等価格の可視化と現実的な保守等価格の低減方法
2021年度
SaaS価格評価の可視化
bottom of page